事業概要
30ヘクタール
主食米(魚沼産コシヒカリ、こしいぶき、新之助)
酒造好適米(五百万石、越淡麗)
その他(加工米、学校給食米、飼料用米、輸出米)
プール育苗(路地)、鉄コーティング直播栽培
各種農作業受託
ハウス栽培
(夏:養液土耕栽培トマト、冬:葉物野菜、ふきのとう)、
里芋、ささげ豆、さつまいも
法人設立の趣意
農業経営の協業化により農業環境の保全と生産性の向上を図り、
地域農業の継続性や担い手の育成に努め、消費者に支持される農業の展開を図ります。

運営方針
営農の継続や耕作放棄の発生防止を図るため、地域ぐるみでの
組織化を進め効率的で継続的な運営を図ると同時に更なる農地集積に努めます。
また、地域近隣の団体組織との協力体制を追求し不慮の際に備えます。

事業の種類

稲作を中心に事業展開し、平成23年度からは健全で根張りの良い育苗にも取り組んでいます。
また、鉄コーティング直播栽培にも平成27年度から取り組んでいます。今後は園芸事業にも力を入れ体制作りを強化します。

ビニールハウス 建設 (2016年12月完成)

鉄筋ドーム型格納庫を建設し機械格納庫として使用すると同時に組織活動の拠点とします。
またライスセンターとしての利用を図り効率よく運用します。
(JGAP認証農場施設)

施設機械の余力範囲に於いて、農作業受託及び農業経営受託を行うなど、事業拡大を図ります。